会員登録
ログイン
カート
コンテンツ
体験する
読みもの
語り部紹介
テーマから探す
自然を楽しむ
食を楽しむ
つくるを楽しむ
ご案内
「三ツ矢青空たすき」とは?
ご利用ガイド
お知らせ
よくある質問
お問合せ
三ツ矢青空たすきとは?
このwebサイトはアサヒ飲料株式会社が運営しております。
年末年始 休業のお知らせ
【2023年12月13日(水) AM2:00~5:00 】システムメンテナンスのお知らせ
新しいオンライン体験プログラムのお知らせ♪
新しい現地体験プログラム(糸島市芥屋開催)のお知らせ♪
BS朝日様「つながる絵本」for SDGsで取り上げていただきました!
日本の自然の恵みや豊かな文化を、語り部と交流しながら五感で感じる体験プログラムです
好きな時間に楽しめる!糸島杉の自然素材ねんどでへんてこモンスターをつくろう!
いとしまシェアハウスに学ぶ。自分たちでつくり、”シェア”する暮らし
こだわりの野菜を育てる農園から学ぶ“野菜の品種を楽しむ料理”
幻想的な優しい灯り。プスプス穴を開けてつくるひょうたんランプ
豊かな森ってどんな森?皮むき間伐材コースター作りと森のお話会
暮らしの中に自然のぬくもり。自分だけのひょうたんオブジェを作ろう
Farm to Tableを実感!黒豆と、びわ茶を焙煎してみよう
みんなでつくる”へんてこモンスターの島”!糸島杉の自然素材ねんどでへんてこモンスターをつくろう!
素材を混ぜて自分だけの香りを。天然素材のお香・線香作り体験(木香炉付き)
12月
1月
三ツ矢青空たすきが100年先の未来に伝えたい様々なコト・モノや、体験を提供してくれる語り部のストーリーを楽しめる読み物ページです
五感を使って心をほぐし、自分への優しさを取り戻す。kukuruartが贈る癒やしの時間 #1
五感を使って心をほぐし、自分への優しさを取り戻す。kukuruartが贈る癒やしの時間 #2
ひょうたんで表現するアトリエ「カラヴィンカ」が教えてくれる、ありのままの美しさ #1
ひょうたんで表現するアトリエ「カラヴィンカ」が教えてくれる、ありのままの美しさ #2
自然と共存するわかまつ農園が行きついたサステナブル農法 #1
自然と共存するわかまつ農園が行きついたサステナブル農法 #2
日本の自然の恵みや豊かな文化を未来につなぐ活動を行う「語り部」をご紹介
相場華奈さん
龍石修さん
若松潤哉さん
坂本強美さん
野島智司さん
阪井麻紀さん
藤井芳広さん
三角章さん、麻里子さん
畠山千春さん・志田 浩一さん
松本崇人さん
条件から探す
体験の種類
その他の条件
ホーム
体験