「ソトコトSDGsアワード2023」を受賞しました!
おかげさまで、「三ツ矢青空たすき」の取組みが「ソトコトSDGsアワード2023」を受賞しました。
この場を借りて皆様にご報告と感謝申し上げます。
「ソトコトSDGsアワード」とは、未来をつくるためにSDGsな事例や取り組みを取材を通じてピックアップし、より良い社会や未来に向けて広報することで、ウェルビーイングな世の中をつくるためのアワードです。
取組紹介記事は下記のリンクからご覧いただけます。
https://sotokoto-online.jp/sustainability/25117
また、授賞式の様子は下記のYouTubeリンクから動画をご覧いただけます。
―――――――――――
■『ソトコト』について
株式会社ソトコト・ネットワークが運営するメディア。1991年に雑誌を創刊し、「スローライフ」「スローフード」「ロハス」「ソーシャル」 「ローカル」「地方創生」「SDGs」など、社会をリードするさまざまなキーワードを発信されてきました。近年では雑誌の枠を超え、その地域ならではの魅力の発掘・プロモーションを手伝い、関係人口拡大や移住促進の一翼を担ったり、地方創生に関わる取り組みにも注力されています。
■ソトコトSDGsアワード
2021年に、日本各地で行われている特色のある事業や人・プロジェクトを取り上げ、その取り組みをさらに活性化させることを目的に、未来をつくる活動を広報する「ソトコトSDGsアワード」が創設されました。第3回となった今回、エントリーされた多くの企業・団体から、ソトコトSDGsアワード実行委員会により審査され、6件が受賞に至っています。
―――――――――――